「ほっとかへんネット長田 課題解決に向けた取り組み」として、課題解決チームが行っているフードドライブ活動の報告と生活困窮者支援の事例から、困窮者の実態・実情を知り、『食』だけでない支援についてほっとかへんネット長田で何ができるのか、今後の取り組みを考えるグループワークを通して22法人29名の参加者が情報交換・交流を行いました。


「ほっとかへんネットでやってみたい」「こんな仕組みがあったら助かる」
「できたらいいな」「加盟法人全体で取り組めば実現可能かもしれない」など…
「自分がいる職種、分野では知りえなかった情報、それぞれの経験された方の生の声
を知る機会となり、とても勉強になった」など活発な意見交換の場となりました。


皆さん時に真剣に、時に笑い声も出て、多くのアイデアが出ました。




今回の研修会があった事で何かに取り組む際にチームを超えた相談ができる関係になり、
加盟法人同士がつながる事がほっとかへん長田の取り組みにつながるのだと思います。
これからも地域のことは「ほっとかへん」の気持ちで活動を行って参ります!!
Comments