top of page
検索

【地域公益活動紹介】鉄道模型運転会3月🚄

nagatavc

<社会福祉法人みくら ワークフレンズみくら作業所>


令和7年3月22日(土)10:00~14:00 ワークフレンズみくら作業所の作業ルームで地域公益活動として、鉄道模型運転会(3月)を開催いたしました。

ワークフレンズみくら作業所、作業ルーム神戸市長田区菅原通4丁目201-1みすがコーポ1階 
ワークフレンズみくら作業所、作業ルーム神戸市長田区菅原通4丁目201-1みすがコーポ1階 

鉄道模型をリニューアルして、在来線が複線から複々線になりました。

また、高架橋(新幹線)が延長しました。在来線では、JR西日本のクルーズトレイン、トワイライト瑞風、JR東日本のクルーズトレイン、四季島が走りました。高架橋では、神戸市営地下鉄などが走りました。

トワイライト瑞風、四季島が走りました。
トワイライト瑞風、四季島が走りました。

地域のみなさん、鉄道模型ファンのみなさん、多くの方の来場がありました。ありがとうございました。

神戸市営地下鉄が走りました。
神戸市営地下鉄が走りました。

次回の鉄道模型運転会は、令和7年4月27日(日) 10:00~14:00です。テーマは岡山のJR線です。新年度4月から原則、毎月第4日曜日の開催となります。ご来場をお待ちしています。


<連絡先>

社会福祉法人みくら ワークフレンズみくら作業所

TEL:078-577-6331

 
 
 

Comments


bottom of page